これがあればカンタン!美味しい!という妄想

 

今年はね、Facebookライブで
「レトルト食品をゆで汁でアレンジde再現シリーズ」
なんてことを、やっておりました!

 

 

 

こんにちは。

忙しくても続けられる!
ワーママのリアルな台所から生まれた
カンタン調理法・ゆで汁アレンジ

ゆで汁マイスターの濱田まさこです。

 

 

 

10月から突如はじめてみた
「レトルト食品をゆで汁de再現シリーズ!」という
Facebookライブをきっかけに

はじめて、レトルト食品(調味液)と
真面目に向き合ってみたのです。

 

回鍋肉編と

八宝菜編は、
ぜひアップしてますので
YouTubeも、ご覧くださいね。

 

 

 

ワタクシゆで汁…

料理放棄時代も
かつてありましたが

その時は、出来合いのお惣菜に
頼っていたタイプなので
レトルトの調味液を使う事って

なかったんですよね。

 

 

当時、本当にご飯作るのが嫌で
包丁持つのも、フライパン触るのも、嫌!!

だったんだと思います…

 

 

レトルト調味液って
味付けの素となるソースが入っているから

食材は自分で切らないとだし
自分で炒めたりしないとだし

割と、料理した感があるんだよね。

パスタソースだってさ、
パスタは茹でないとでしょ。

 

 

それすら嫌だったもん…

当時のゆで汁さんは
とことん、料理に疲れ…
挫折していたんだと思います。

 

 

 

そんな訳で
人生初、レトルト食品(調味液)と向き合って
感じたことをまとめてみました。

 

 

 

目次

豚肉をメインに使うものが多い

 

全9回のライブ配信で真似をした
レトルト食品(調味液)のうち
豚肉を使うように指示のないレトルトは

2つのみ。

 

 

とあるメーカーの
レトルト調味液のシリーズ
豚肉をメインにしていない物は

13種類中、4品だけ。

 

 

その4品は、鶏肉をメインにしていて
魚をメインにしているものはない…

 

魚メインのレトルトって
存在しないのかな… と調べてみると

ネット通販とかだと
煮魚物があったり
大手スーパーのPB商品には
温めるだけのタイプの物を
かなりの種類、販売しているようですね。

 

 

ただ、レトルトの調味液タイプは
なかなか見つけられず…

自宅で、自分で魚を触って
調理することって
機会として少なくなるなぁ… と感じる次第。

これだとさ…
魚って、生で食べるか、
焼くしかない… って思っちゃうね。。

 

 

 

 

 

これなら安心?!化学調味料不使用♪

 

メーカーによっては
「化学調味料・着色料不使用」
うたっているシリーズもあります。

 

今回のように、
レトルトの調味液だけじゃなく
様々な食品にパッケージに

「化学調味料・着色料不使用」って言葉は
表示されているけど…

その言葉で安心するかどうかは…
お母さんの腕の見せ所♪って思っています。

 

 

 

この手の調味液タイプのレトルトだと
必ず、糊料or増粘剤が使用されています。

 

液体状の商品を、長期保存させる際
水分が分離してしまう事を防ぐために
多くの商品に加えられています。

ベシャベシャにならないためには
必須アイテムなんですよね。

レトルトの調味液を
豚肉や野菜などの食材に
しっかり絡めるための

トロミを付けることにも
重宝しますしね。

 

 


原材料は、カンタンに言うと
食物のでんぷん質でありますが
その添加物を製造する過程が
化学的であることから

食品添加物扱いとなっています。

 

また、その原材料となる食物は
輸入物のトウモロコシである可能性が
非常に高く…

となると、
遺伝子組み換えトウモロコシである可能性
非常に高くなる訳で…

 

遺伝子組み換えが、将来どんな影響を及ぼすかは
コチラを見ていただければ‥
一目瞭然かも。

 

 

 

ゆで汁さんはね…

添加物に関して、食事のこと全般においても
難しいこと、深いところまで知る必要は
そんなに無いかな…と思っています。

ざっくり、ばっくりと
最低ラインを押さえておけば、それで十分。

 

その、最低ラインを押さえられるのが
コレね!

 

 

 

いろんな旨味エキスたっぷり!!だから美味しいの???

 

この写真、見てほしいんです。

液体が2つ並んでいますね。
これ、どちらも「八宝菜」です。

 

右が、市販のレトルト調味液。
左が、ゆで汁さんがFacebookライブで作った
八宝菜のゆで汁。

 

 

 

 

もう一度載せますね。

パっと見、
色味に違いはないですよね。

右は、添加物を含めて18種類の材料から作られたソース。
左は、水と塩で野菜と豚肉をゆでた、ゆで汁。

 

 

水と塩…
要は、塩水で食材をゆでるだけで

無色透明であるはずの水分に
これだけの旨味(栄養素)が流れ出て
旨味が重なりあって、
非常に似た色味になるんです。

 

 

イヤ、色味だけでしょ!
レトルトには、海鮮のエキスや様々なエキスの
旨味が重なりあっているんだから

別物だよ!!

 

 

と、言われてしまったらね
ブログや動画だけでは、
味わいは伝えきれないので

試してみてね… としか言えないんですが

 

 

 

 

ゆでるだけで、美味しいから!大丈夫!!

 

試してみて欲しいんです。

大きな写真じゃなくて、ごめんなさい。

 

この八宝菜を作ったときの材料は
・白菜
・しいたけ
・人参
・豚肉
・海老 … とかだったかな?

詳しくは、コチラを!

 

 

この時は、レトルトのパッケージを
再現するために、海老を使ってみたけど
これ、海老がなくても

冷蔵庫に残っている野菜と豚肉だけで
十分に美味しい八宝菜は作れる。

 

 

味付けは、塩だけで大丈夫。

レトルトの調味液を使うときだって
野菜やお肉は切るんだから

だったら、塩だけ入れて
片栗粉でトロミをつけたら
めっちゃ安上がりじゃない?

 

 

塩加減は、
しっかり味見をすれば
好みの味わいに、必ず仕上がる!

鶏ガラスープの素とか
中華風の出汁の素とか
本当にいらない!!

 

大丈夫だよ。

 

 

 

 

レトルト=カンタン=間違いではない→勘違い!

 

本格を目指せば、
細かなスパイスやら
調味料は必要かもね。

 

でも、

人工的に作られたエキスで
構成された調味料を使うならば
それは、本格ではない。

ただのまがい物です。

 

 

 

お母さんが日常的に作るご飯は
手早くカンタンに作るご飯でいいの。

本格を求める必要はない。
本格的じゃなくても、
それっぽい感じで、十分に美味しい!

必ず満足できるはず。

 

 

人間のカラダは
必要な栄養が満たされれば、
満足・満腹になるんです。

 

カンタンに、美味しく、手早く
そして栄養満点に仕上げるには

塩か、味噌か、醤油か
アクセントにお酢を交えて…

 

そう、昔からある調味料と
ゆで汁に流れ出た旨味を
そのまま食べることを、念頭におけばいいんだよ。

 

それだけなんだよ。

ゆでるとね、なんでも美味しく作れるの。

ゆで汁まで食べつくすと、
カラダに絶対的に必要な栄養を
取りこぼさずに食べられるの。

 

 

レトルトの調味液を使えば、
カンタンにご飯が作れるのは

決して間違えではないけれど
それは、勘違いかもしれない。

 

レトルトの調味液がなくってもね
ご飯ってのは、カンタンに作れるの。

ゆでればいいの。
混ぜればいいの。
シンプルでいいの。

 

 

もし、これを読んでくださったあなたが
レトルトの調味液を、割といつも使っていたなら
次に作るときは、使わないで茹でてみる…

なんて選択をしてもらえたら・・嬉しいな♪



ゆで汁アレンジレシピ動画10選
メルマガ読者様限定無料配信中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください