ゆで汁アレンジクラブの
12月レシピ、更新しました!
こんにちは。
忙しくても続けられる!
ワーママのリアルな台所から生まれた
カンタン調理法・ゆで汁アレンジ
ゆで汁マイスターの濱田まさこです。
ゆで汁アレンジクラブでは
月1で、新作レシピも更新しています。
さて、12月のレシピは…?
今が旬の大根を、とことん美味しく食べ作そう!
今月のレシピは、
旬の大根をたっぷり使った麻婆豆腐。
これも、お鍋に放り込んで
ゆでるだけ!
先月に引き続き
中華風おかずが続いておりますが…
これもあっさりコックリ
ゆで汁まで飲み干せる美味しさ!
このゆで汁で、
春雨ラーメンや、うどんなんかを
食べるとたまらんのです♪
さぁ、その大根…
大根のどの部位を使うと美味しく仕上がるのか…
簡単に解説してみますね!
今日の晩ご飯どうする?大根にする?
長ーい大根。
美味しそうだけど… 使い切れるかな??
そんな不安から
買うのを躊躇しちゃいませんか?
でもね、大丈夫。
使い道さえ見通しが立てば、
こわい事なんかないですよ♪
大根1本あれば、
3~4日は、献立に困らなくなる
めっちゃ優れもの野菜なんです。
とっても使える!大根1本使い切りレシピ!
大根は、4分割にして献立を考えましょう♪
葉っぱ
たっぷりの葉っぱが付いた大根が
手に入ったら、まずやる事は…
根の部分と切り離すこと!
葉っぱの部分から水分が
蒸発してしまうので
すぐに切り離して、
そのついでに刻んでおきましょう。
葉っぱはの部分は、
根の部分と違い、緑黄色野菜。
カロテンや、カルシウム、ビタミンCに
食物繊維も豊富ですから
ぜひ「茹でるふりかけ」作ってみてください!
(今度、動画で撮ろうかな…)
上部
全体の中で、甘さが一番強い部分。
ですから、もうこれは!!
大根おろしで召し上がってください♪
大根の95%は水分で
ビタミンCと、ジアスターゼと呼ばれる
消化酵素がたっぷりと含まれていますが
酵素は、熱に弱いので
とにかく生で食べてほしい!!
甘いから、子どもでも美味しくいただけますので
秋刀魚とか、、秋刀魚じゃなくても
焼き魚に添えて…
小さなお子さんなら、
焼き魚をむしって、
大根おろしと和えてあげても喜ぶかも。
(ちょっとめんどくさいけど…)
あと、お漬物やサラダも
この部分が美味しですね。
中心部
大きめに切って、醤油でゆでる!
要は、煮物にぴったりの部位。
鶏肉でも、鰤などのお魚でもね。
おでんも、美味しい!!
大根がゆであがったら
ゆで汁(煮汁)の中に放置しておくと
冷めるときに、ゆで汁の美味しさが
大根に染み込んでいきますよ。
あと、中心部でも
上部に近いところは
すりおろして、お鍋の仕上げに
サッとかけてあげても美味しいかも。
ゆで汁さん的には、
梅酢をサッとかけるのも、好き♪
下部
ここは、辛味が強いですね。
だから、濃いめの味付けで辛味を
カバーしてあげるといいですよ。
味噌味と相性がいいかな?と思うので
ゆで汁さんちは、
基本、お味噌汁の具として
シッポまで美味しくいただきます。
あとは、大根餅とか…
ゆで汁さんはあんまり作らないけど
大根のかき揚げ…みたいに、
油の力を借りてもいいかもしれませんね♪
今回の12月レシピは
大根の中心部~下部を使うと
美味しくできあがりますよ♪
番外編:皮
大根の皮。
むかずに使ってしまうことも多いのですが…
厚めにむいて、ザクザクと棒状に
刻んで冷凍ストックしておいて
海藻のあらめとか、ヒジキ、
サバの水煮缶なんかとゆでたりすると
めっちゃ美味しいですよ!
番外編2:干す
野菜全般に言えることですが
干すと、水分が抜けて栄養価がググっと増すんです!
生でいただくよりも
カリウム、カルシウム、鉄分、食物繊維
すべて大幅アップします。
(なんか、牛乳なんていらなくない?くらいの栄養価…(笑))
市販の切干大根ほど
からっからにしなくとも、
食べるその日の朝に、使う大きさに切って
日当たりのよいところにほっぽり出しておく…
それだけで、十分です。
ぜひとも、お試しあれ♪
大根レシピは「ゆでる」と仲良し!
こうやって書き綴るだけでも
山ほど出てくる、大根レシピ。
こちらは、大根サラダの写真ですが…
ゆで汁アレンジ厳選72レシピや
ゆで汁アレンジクラブでも
いろいろとご紹介しております!
ゆで汁アレンジクラブへようこそ!
さぁ、あなたも
ゆで汁アレンジクラブに遊びにきてね!
毎月新作ゆで汁アレンジレシピのお届けや
ゆで汁さんちのリアル晩ご飯の解説に
メンバーだけの、美味しいオフ会へのご招待
素朴な疑問・質問へのお答えなどなど…
ゆで汁を楽しみ
いかにご飯作りを楽にするかを
極めるクラブ活動です。
どなたでもご参加いただけますので
お気軽にいらしてくださいね。