忙しいからこそ
悩ましいからこそ
諦めたくなるからこそ
そこのお母さん!
ゆで汁を捨てずに使い回して!
こんにちは。
忙しくても続けられる!
ワーママのリアルな台所から生まれた
カンタン調理法・ゆで汁アレンジ
ゆで汁マイスターの濱田まさこです。
ただいま、
7日間連続Facebookライブ!
に、チャレンジしているのですが…
今日は、4日目となりました。
ふぅ、折り返し地点です。
毎日お話する内容は
事前に決めて臨んでいるのですが…
スタート直前は、緊張しますな…(笑)
見てくださっているのか
わたしの声、配信できているのか…
身振り手振りだけになってない?
大丈夫? って、、
不安になります。
そんなこんなで、
今日の配信も終わりました。
Facebookのタイムラインにも
保存されているので
若干、てんぱりながらお話しているゆで汁を…
どうぞご覧いただけたら嬉しいです。
そして、今日の配信でお届けした内容は…
「こんな人に”ゆで汁”を使ってほしい!」
というお話…
もちろんね、
日本中の人が「ゆで汁はもう捨てない!」って
思っていただけたら、
それが一番ですが。
わたし自身がそうだったように
忙しく働いているお母さんに、
知ってもらい
使い回してもらいたいな…
って、すっごく思います。
まさかの電車登園生活!!
一番きつかった時代は、、
長女が保育園に通っていた5年間。
0歳の時は、保育園の近くに住んでいたのですが
1歳のクラスに上がる前に
今の家に引っ越しをしてきました。
近隣に保育園もあるし…
と、決めた新居。
地下鉄で1本で通える場所になる♪
と、喜んでリサーチを始めたものの…
預け入れの条件に
満たない保育園ばかり…
(引っ越し前のリサーチの甘さ露呈…爆)
2歳児までしか
保育をしていない小規模園や
認可園でも、
預かり時間が短かったり…
大丈夫??
と、思わず言いたくなるような
認可外保育園だったり…
すんなりココ!
と、決めきれる場所がなく…
最終的に残った選択肢は
まさかの電車登園…
たった2時間で、寝かしつけまでできないよ!
これ、いつも思っていたこと…
電車で3駅先の保育園に通うには
どんなに遅くても、8時半には出発。
途中下車で、娘を保育園にほうりこみ…
再度、満員電車に揺られ
仕事をして、消耗して、
また満員電車に揺られながら
あぁ、今日の晩ご飯…何にしよう。。
そう思いながら白目になりつつ
途中下車で保育園に。
それですんなり帰ってくれれば
いいけどね。
帰らないんだ!カンタンには!
嬉しそうに、おままごとのご飯を
運んでくれる娘に
食べられないでしょ!
帰るよ!!
って、怒鳴る始末。
電車好きの子ならまだしも
まったく興味のない娘は
大人しくしている訳もなく…
すり減る思いで、、なんとか帰宅が…
早ければ、19時。
遅いと… 19時半くらになることも。
そこから
ご飯作って、お風呂準備して
食べさせて、お風呂入れて
寝る支度をして…
21時になんか、寝かせられません!!!
帰ってから、2時間で…
下手すりゃ、1時間半で…
そのすべてをこなせる訳がありゃしない!
どうやったら簡単になるの?!
「もっとカンタンに済ませばいいじゃん。。」
夫に、何度となく言われた言葉。
その度に、
「はぁ?」
と、答えていたわたし…
カンタンに済ませる。
当時のわたしには
その「カンタンに」という意味が
なんというか
どうやってカンタンにできるのか、が
まったく分からなかったんです。
一番めんどくさいことは…
わたしの中で、
コレが一番めんどくさい!!
と、思っていることは…
発熱で休まれること。
看病することが、一番イヤなこと。
病気をされたら、もちろん心配だし
いつになったら治るんだ?って
いつになったら仕事にいけるんだ?って
めちゃめちゃ不安じゃないですか…
病気が長引けば、長引くほどに
わたしの有給休暇は、泡のように消えていく…
それだけは、絶対にイヤ!
それを極限まで回避する方法は
毎日の食事を、しっかり作ること
そして、食べさせること。
だからこそ
ねばならない
やらねばならない
長い事… そんな呪いを、
自分自身にかけて、
がんじがらめで過ごしてきました。
でもね、
牛蒡のゆで汁と出会って、
ゆで汁の美味しさ、奥深さを知った時
ご飯作りは、手をかけなくても
なんとかなる。
手をかけなくていい = 手を抜いていい
ということに、気づくことができて
正しく手を抜けば、大丈夫!
と、自分の中で腑に落ちて…
気持ちの上で、すごく楽になったんです。
そして、自分で自分に課していた
ねばならない
やらねばならない… を
ほどき去ることが出来たんです。
頑張っていたけど、あきらめちゃった…あなたへ
子どもが生まれて、
当たり前のように突然「ご飯作り」が
急に「義務」として押し寄せてきて
何をどうしたらいいの?
いい母親にならねば、
ちゃんと食べさせなければ、
しっかり作ってあげなければ、
と、自分で自分を苦しめて
あぁ、もう… 上手くいかない。
もう、無理…
イヤになっちゃった。
なんてね、
あきらめ気味なあなたへ…
えぇ、あなたにこそ!
ゆで汁を使い回すこと
ゆで汁をアレンジすることを
知ってほしい!試してほしい!
そして、毎日の晩ご飯
何を作っていいのか…
皆目見当がつかないなら、、
そんなお母さんに
ゆで汁マイスターは
どんな風にご飯をやりくりしているのか…
ゆで汁のリアルを知ってもらうツールとして
ゆで汁アレンジクラブが存在できたら…と
思っています!